35件が登録されています。
7ページ中3ページ目を表示 | << 前へ | 次へ >>
<国内旅行>【日帰り】白山さん初詣と和田屋の山家料理 〜白山麓の自然の恵みを生かしたお料理をご用意いたします〜【年始初詣】
【白山比盗_社】
石川・福井・岐阜にまたがる霊峰・白山をご神体とする白山信仰の総本宮。地元では「しらやまさん」と呼ばれ親しまれており、約2100年前から多くの人々に信仰されている非常に歴史深い神社で毎年多くの参拝客でにぎわいます。


【和田屋の山家料理】
白山比盗_社横に佇む江戸時代創業の老舗料理旅館「和田屋」。四季折々の地元食材や清流で育つ鮎、香り高い木の芽や茸など、白山の自然の恵みを活かした日本料理が堪能できます。毎年お正月を楽しみにされているリピーターの方も多い、長く愛されているコースの一つです。
 
詳細を見る
<国内旅行>【日帰り】モニター日帰りツアー<愛本刎橋がつなぐ加賀藩ゆかりの人・もの・文化〜広域文化観光シンポジウム〜>
≪モニター日帰りツアー≫
愛本刎橋がつなぐ加賀藩ゆかりの人・もの・文化
〜広域文化観光シンポジウム:(会場)黒部市国際文化センター〜
 
●見学地
・愛本刎橋(12代目の赤い色の美しいアーチ橋)
・黒部市歴史民俗資料館(職員による説明など)

●食事会場
・宇奈月温泉 延楽

●シンポジウム(13:30〜16:00)
富山県黒部の地域は、藩政時代に加賀藩の一部であった歴史があります。
加賀藩ゆかりの方々をお招きし、加賀藩がつないできた人・もの・文化の
魅力や関係について語り合いながら、広域観光につなげるシンポジウム
 
詳細を見る
<国内旅行>【日帰り】がんばろう能登 今行ける「能登」応援ツアー のと鉄道震災語り部観光列車 天領・黒島の町並みと出張輪島朝市
のと鉄道・震災語り部観光列車
能登半島地震で大きな被害を受けながらも、復興のシンボルとして4月6日に全線で運行を再開、お互いを気遣い困難を助け合いながら忍耐強い生活を続けてきた能登。
そこに何が起き何を思い、考え、生きているのか車窓からの景色(中島町の田園風景・田岸地区から見るツインブリッジのと・深浦漁港や鹿島神社)とともに、語り部が今の能登をお伝えします。
 
詳細を見る
<おいであそばせ金沢>金沢宴遊パック 【金沢迎賓館 金茶寮とクラブ利恵グループ(二次会)】
【料 亭】 金沢迎賓館 金茶寮
金茶寮は金沢に息づく料亭として、先達が産み育てた伝統文化の数々を融合、伝承し、日本、世界へ伝播することが使命であると考え、歳時記「金沢の宴」を約八年、延べ七五回にわたって開催歳時記を通じて我々が新たに目指す到達点を象徴する言葉として「金沢迎賓館」が生まれた。これは日本文化の最高峰と呼べるものを金沢から世界中に発信し、多くの人が日本・金沢を訪れて親しんでいただくための取り組みを、金茶寮が中心となって伝統文化の伝承者や企業などとともに展開するものである

【二次会】 クラブ利恵グループ
多様化した時代の中でも、心くばりがある限り、人々が集い、心地よい空間の中で喜怒哀楽を共布できる仲間ができると信じております。金沢そして銀座、社交の場として皆様方の人生の中で、印象と記憶に残るお店でありたいと願うばかりです。これからも精一杯のおもてなしの心を込めて皆様方とのひとときを大切にしたいと思います。
 
詳細を見る
<国内旅行>【2日間】山中温泉 吉祥やまなかに泊まる!選べる特典付き(天麩羅食べ放題or夕食ドリンク飲み放題)・のどぐろ・和牛会席を味わう
★客室 : 和室『楽』
★料理 : レストラン「べにはなにて『のどぐろ・和牛会席』」

★選べる特典(お好きなコースをお選びください)
 @夕食時、天麩羅食べ放題(オーダーバイキング)
 A夕食時、ドリンク飲み放題(セルフサービス)

★プラン特典
 @館内利用券2,000円分プレゼント(1室あたり)
 Aオシジナルショップ10%OFF(一部商品除く)

★旅館のおもてなし(無料サービス)がより充実したご滞在をお約束
 @ロビーラウンジのドリンク24時間無料サービス
 A加賀パンケーキの無料アフタヌーンティー(14:30〜16:00)
 Bカクテル又はクリアアサヒの無料ドリンク1杯を楽しむハッピーアワー(16:00〜18:00)
 Cお休み前の無料スイーツ(20:00〜21:30)
 D朝の湯上り無料サービス「郷土料理べろべろ」(7:00〜10:00)
 E毎日開催、伝統の「山中節の夕べ」鑑賞
 F貸切温泉(ご滞在中1回50分)無料 ※当日先着順
 G豊富な色浴衣や帯、湯籠、羽織を無料でご用意
 H客室にコーヒーミルから漂う「挽きたてコーヒー」
 
詳細を見る


7ページ中3ページ目を表示 | << 前へ | 次へ >>