![]() |
![]() |
![]() ![]() |
D3AZI5 | |
![]() |
【各日限定40席!】らくらく鑑賞!団体「イス席」で観る!
絢爛豪華な花火の数々を「イス席」(左岸・長岡インター側)にてお楽しみいただきます。 長岡空襲の翌年、昭和21年8月1日に長岡まつりの前身である「長岡復興祭」を開催、昭和22年には花火大会が復活しました。 長岡花火に込められた想いは、時を重ねてもなお変わることなく、今を生きる人々の中に受け継がれています。 【花火会場について】 ※花火会場は、一部砂利道や階段などがありますので、ヒール・サンダル履きなどの歩きにくい靴はケガの原因となり危険です。歩きやすい履物でお越しください。 ※バス駐車場は会場から離れた場所になります。バス降車後はお席まで徒歩20分〜30分かかります。 ※周辺の交通規制や混雑状況を考慮し会場へは早めの到着となります。 ※日没前の花火会場周辺は、日射しを遮るものがほとんどありません。熱中症対策をお願いいたします。 ![]() おひとりさま 29,800円 (大人・こども共通) ◆バス座席前方(前から3列目以内)プラン・・おひとり様1,000円 ・前から3列目以内のお席をご用意いたします。但し、座席の指定及び窓側・通路側、左右の指定もお受けできません。グループ単位でお申し込みください。・座席数に限りがございます。ご希望に添えない場合もございます。 ■国内旅行傷害保険加入ご希望の方 日帰り基本タイプ1名様あたり保険料500円(死亡保険金額1000万円)をお選びいただけます。他の保険料・保険金額をご希望の方は当社までお問い合わせください。 ![]() 2025年08月02日(土)、2025年08月03日(日) ![]() 金沢駅西口12:00―金沢東IC―高岡砺波スマートIC12:40―長岡IC― ◆長岡まつり大花火大会(打上19:20〜21:10頃)イス席にて花火鑑賞◆ ―長岡IC―高岡砺波スマートIC2:20頃―金沢東IC―金沢駅西口3:00頃 ≪食事条件≫ 食事はつきません。 ≪利用予定バス会社≫北陸鉄道グループ、中日本ツアーバスなど ※バスガイドは乗務しません。 ≪添乗員≫同行します。 ≪募集人員≫40名 ≪最少催行人員≫25名 ![]() 【花火大会延期の場合】 ツアーは延期日に実施予定ですが、催行人員に満たない場合中止となることがございます。 ※交通渋滞などにより遅延する場合もございます。あらかじめご了承ください。 ※バス車内は禁煙です。 【写真】正三尺玉、故郷はひとつ(イメージ) ※ ツアーの料金プラン等は『予約はこちら』をクリックしてご確認下さい。 |
![]() ![]() |