HOME【2日間】長良川鵜飼と国宝犬山城を巡る
基本情報
  【2日間】長良川鵜飼と国宝犬山城を巡る  D3AH04
《長良川鵜飼》
岐阜の夏の風物詩として1300年以上の歴史を持つ伝統漁法。鵜匠が暗闇の中、燃え盛る篝火を船上から水面へ映しながら鵜を操り鮎をとらえる見ごたえ充分の行事です。

《国宝・犬山城》
室町期に築城された犬山城は天守が現存するものの中で日本最古といわれています。木曽川のほとりの小高い山の上に建てられており眺めはまさに絶景。周辺には犬山城下町や明治村など古い町並みが残る施設があります。

代金
おひとりさま 49,800円 〜 56,800円

◇3名1室・おひとりさま:49,800円
◇2名1室・おひとりさま:50,800円
◇1名1室・おひとりさま:56,800円


☆バス座席前方プラン(前から3列目以内):おひとりさま2,000円

出発
2025年07月14日(月)、2025年07月23日(水)、2025年08月10日(日)

行き先
【1日目】
金沢駅西口(8:00)ーー白川郷(世界遺産登録の合掌造り集落)ーー郡上八幡博覧館・・・流響の里【昼食】・・・郡上八幡散策ーーホテル
長良川鵜飼(1300年以上の歴史を持つ長良川の伝統的漁法を貸切船で)※食事後の乗船となります。

【2日目】
ホテル(9:20)ーー長良川うかいミュージアムーー名古屋名物味噌カツ・昼食ーー犬山成田山ーー犬山城下町散策&国宝犬山城ーー金沢駅西口(18:30頃)

食事
【宿泊】岐阜グランドホテル
【食事条件】@昼・夕 A朝・昼食

※川が増水時は鵜飼が中止となる場合があります。
※交通渋滞により遅延する場合もございます。あらかじめご了承ください。
※バス車内は禁煙です。

※利用予定バス会社:北陸鉄道グループ・中日本ツアーバス等
※添乗員同行(バスガイドは乗務しません)
※最少催行人員20名
※写真はイメージとなります



※ ツアーの料金プラン等は『予約はこちら』をクリックしてご確認下さい。
 





ご予約はこちら

資料請求はこちら