HOME【日帰り・復路夜行】世界一の四尺玉!小千谷片貝まつり
基本情報 添乗員
  【日帰り・復路夜行】世界一の四尺玉!小千谷片貝まつり  D3AZI7
越後3大花火のひとつ「片貝まつり浅原神社秋季大祭奉納煙火」は、江戸時代から伝わる伝統行事。世界一の大きさの四尺玉をはじめ、尺玉中心の豪快な花火が見ものです。有料桟敷マス席にてお楽しみください。(1マスは4名利用相席です。)

<世界最大の四尺玉花火>重さ420kg、地上約800mの高さまで打ち上げ、直径800mにもなる大輪の花火は破裂音も豪快です。世界一の大きさとしてギネスブックに紹介されました。

※桟敷席は板張りの為、レジャーシート(敷物)をご持参ください。
※小雨決行 
※旅行開始後に花火の中止が決定した場合は、有料桟敷席代金のみのご返金となります。

代金
おひとりさま 24,800円  (大人・こども共通)

◆バス座席前方(前から3列目以内)プラン・・おひとり様1,000円
・前から3列目以内のお席をご用意いたします。但し、座席の指定及び窓側・通路側、左右の指定もお受けできません。グループ単位でお申し込みください。・座席数に限りがございます。ご希望に添えない場合もございます。

■国内旅行傷害保険加入ご希望の方
日帰り基本タイプ1名様あたり保険料500円(死亡保険金額1000万円)をお選びいただけます。他の保険料・保険金額をご希望の方は当社までお問い合わせください。

出発
2025年09月13日(土)

行き先
<1日目> 金沢駅西口12:00―金沢東IC―高岡砺波スマートIC12:40―小千谷IC―小千谷市サンプラザ(小千谷の特産品を販売)ーバス駐車場・・(徒歩約15分)・・

★片貝まつり花火(打ち上げ19:30〜22:20予定)有料桟敷席にて鑑賞
・・(徒歩約15分)・・バス駐車場―長岡南越路スマートIC

<2日目>―高岡砺波スマートIC2:50頃―金沢東IC―金沢駅西口3:30頃


≪食事条件≫ 夕食弁当付き
≪利用予定バス会社≫北陸鉄道グループ、中日本ツアーバスなど 
 ※バスガイドは乗務しません。
≪添乗員≫同行します。
≪募集人員≫32名
≪最少催行人員≫25名





食事
※交通渋滞などにより遅延する場合もございます。あらかじめご了承ください。
※バス車内は禁煙です。

【写真】四尺玉花火(イメージ)



※ ツアーの料金プラン等は『予約はこちら』をクリックしてご確認下さい。
 





ご予約はこちら

資料請求はこちら