![]() |
![]() |
![]() ![]() |
IC0I01 | |
![]() |
★大河長江を三峡クルーズで巡る・世界遺産大足石刻をめぐる充実の旅へ!
<長江三峡クルーズ・ビクトリアジェナ号で行く> 重慶から宣昌まで約600キロを、名所に上陸しつつ3日間かけて下っていく クルーズの旅へ!雄大な三峡(瞿塘峡・巫峡・西陵峡)、三国志の劉備が生涯 を終えた白帝城や、世界最大級の三峡ダムのほか、客室からゆったりと長江を 眺めることができます。 ★安心の添乗員と現地日本語ガイドが同行します! ★観光・お食事付きプランでらくらく ★重慶、上海の宿泊ホテルは、おすすめスーペアリアクラス! ★10名様より、出発OK! ★らくらく小松空港発着の中国東方航空利用(上海経由)! 〜小松空港国際線駐車場をご利用の場合、駐車代金無料〜 ![]() おひとりさま 298,000円 〜 313,000円 (2名1室) ■9/21(日)・・・・・・・・298,000円(一人部屋追加代金 95,000円) ■10/5(日)・・・・・・・・313,000円(一人部屋追加代金 95,000円) ■10/19(日) ・・・・・・・298,000円(一人部屋追加代金 95,000円) <国際観光旅客税> 1,000円 <現地空港諸税> 4,500円 <船内チップ> 3,450円 <渡航手続き費用> 4,400円 ※ご自身で手続きされる場合は不要です。 ★燃油サーチャージ目安額:20,800円が別途必要です(※2025年7月現在) ※上記金額は2025年7月時点で有効な額で変更になる場合がございます。 その場合差額徴収または返金させていただきますのでご了承ください。 【利用航空会社】 中国東方航空(エコノミークラス) 【利用予定ホテル】 (重慶) 万友康年大酒店(スーペリア)または同等クラス (上海) ホリデイイン上海浦東空港ホテル または同等クラス ※上海のホテルはシャワーのみ 【三峡クルーズ】 ビクトリア・ジェナ号(スタンダード客室) 【食事】 朝食5回・昼食4回・夕食4回 【最少催行人員】 10名 【添乗員】 小松空港より同行します。 ![]() 2025年09月21日(日)、2025年10月05日(日)、2025年10月19日(日) ![]() 第1日目 午前:小松空港発(13:30)―(上海経由)―重慶空港(00:05) 着後、専用車にてホテルチェックイン <重慶 泊> 第2日目 午前:世界遺産大足石刻日帰り観光(片道120キロ/2時間) 宝頂山(電気カート往復利用、片道約5分)、北山石刻 午後:昼食(大足郷土料理)、重慶市内へ 夜 :夕食(重慶名物しゃぶしゃぶ火鍋料理) 重慶朝天門埠頭でビクトリア・ジェナ号乗船 3泊4日の三峡クルーズ出発、船内スケジュールの説明会 <船中 泊> 第3日目 午前:豊都双桂山上陸観光 船内にて昼食バイキング 午後:船内でごゆっくりとお過ごしください。 夕食前に船長主催のウェルカムパーティー(1ドリンク付) 夜 :船内にて夕食バイキング 船主催のオプションツアー峰煙三国ショー(別料金) (おひとり様295元・現地払い・40名催行) <船中 泊> 第4日目 午前:白帝城上陸観光 再び乗船後、全長8キロの険峻な峡谷・瞿塘峡を通過、 ほぼ垂直にそびえ立つ断崖の景観をお楽しみください。 全長44キロの曲がりくねった深い峡谷の中で霧雨がよく かかり、神秘的な雰囲気が満ちている・巫峡を通過 午後:船内にて昼食バイキング 小舟に乗り換えて長江支流・神女渓クルーズ観光へ 全長75キロのかつて難航名所として知られた第三の峡谷 西陵峡を通過。 夜 :船内にて夕食セットメニュー 夕食後、船内スタッフより歓送パーティー <船中 泊> 第5日目 午前:三峡ダム手前の宜昌茅坪埠頭にて下船 下船後、展望台から三峡ダム見学、ダム工事博物館見学 午後:昼食は宜昌郷土料理 宜昌観光へ 西陵峡三遊洞景勝区、夷陵の戦い古戦場観光 夕食は武昌魚、洪湖蓮根スープなど本場湖北料理 夜 :宣昌空港(21:40)――上海(浦東)空港(23:30) 到着、ガイド出迎え、徒歩にてホテルへ(約10分) <上海 泊> 第6日目 午前:上海(浦東)空港(9:20)―小松空港着(12:35頃) 着後、解散。ご自身にてご自宅へ ![]() ※写真はすべてイメージです。 ※ ツアーの料金プラン等は『予約はこちら』をクリックしてご確認下さい。 |
![]() ![]() |