HOME国内旅行【日帰り】京で迎える新年 京都三社(八坂・平安・上賀茂)初詣と伝統のほんまもんの味「いもぼう料理」【年始初詣】
基本情報 添乗員
  【日帰り】京で迎える新年 京都三社(八坂・平安・上賀茂)初詣と伝統のほんまもんの味「いもぼう料理」【年始初詣】  D5AZV7
◆八坂神社:【ご利益・・・厄除け・無病息災】
毎年7月に1か月間に渡って行われる「祇園祭」の舞台として広く知られています。京都の東西を貫く四条通の突き当りに位置し、古都の東を守護する重要な神社として鎮座しています。

◆平安神宮:【ご利益・・・開運招福・家内安全】
明治28年(1895年) 平安遷都1100年を記念し創建。正面参道の目印ともなっている大鳥居を筆頭に、平安京大内裏の正庁を再現した朱塗りの美しい社殿と総面積33,000uもの広大な神苑が雅な雰囲気を漂わせます。

◆上賀茂神社:【ご利益・・・災難除け・勝ち運】
「別名:賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」はその名の如く、賀茂別雷大神の名で雷(かみなり)などの自然の力を司る神として伝えられており、古くから「厄除け」「方除け」「勝運」「電気・技術の神様」としても信仰されています。

◆昼食は東山の名勝地・円山公園そばにある老舗料亭にて京名物の「いもぼう料理」をご賞味いただきます。いもぼうとは京都産の海老芋と棒鱈をじっくりと炊き合わせたもので、その受け継がれた技と味は一子相伝の口伝として継承されています。

代金
おひとりさま 16,800円

★バス座席前方(前から3列目以内)プラン・・・おひとり様  1,000円
・前から3列目以内のお席をご用意いたします。但し、座席の指定及び窓側・通路側、左右の指定もお受けできません。
・グループ単位でお申し込みください。
・座席数に限りがございます。ご希望に添えない場合もございます


◆国内旅行傷害保険加入ご希望の方
日帰り基本タイプ1名様あたり保険料500円(死亡保険金額1000万円)をお選びいただけます。他の保険料・保険金額をご希望の方は当社までお問い合わせください。

出発
2026年01月01日(木)、2026年01月02日(金)、2026年01月03日(土)

行き先
金沢駅西口(6:30)ーー 徳光パーキングエリア(6:50)ーー小松インター近く(グリーンホテル前)(7:10)ーー 尼御前サービスエリア(7:25)ーー 八坂神社【初詣】・【いもぼう 平野家本家(昼食)】ーーー平安神宮【初詣】ーー上賀茂神社【初詣】ーー尼御前サービスエリア(20:00頃)ーー小松インター近く(グリーンホテル前)(20:15頃)ーー徳光パーキングエリア(20:40頃)ーー金沢駅西口(21:00頃)  


〈食事条件〉     昼食付
〈利用予定バス会社〉 北陸鉄道グループ・中日本ツアーバスなど

〈添乗員〉      同行します。
〈募集人員〉     40名
〈最少催行人員〉   25名


食事
※交通渋滞などにより遅延する場合もございます。予めご了承下さい。
※バス車内は禁煙です。


@八坂神社 西楼門
A平安神宮 大鳥居

(写真提供:kyoto-design.jp)
※写真はすべてイメージです。



※ ツアーの料金プラン等は『予約はこちら』をクリックしてご確認下さい。
 





ご予約はこちら

資料請求はこちら