HOME【日帰り】モニター日帰りツアー<愛本刎橋がつなぐ加賀藩ゆかりの人・もの・文化〜広域文化観光シンポジウム〜>
基本情報
  【日帰り】モニター日帰りツアー<愛本刎橋がつなぐ加賀藩ゆかりの人・もの・文化〜広域文化観光シンポジウム〜>  D4AZG1
≪モニター日帰りツアー≫
愛本刎橋がつなぐ加賀藩ゆかりの人・もの・文化
〜広域文化観光シンポジウム:(会場)黒部市国際文化センター〜
 
●見学地
・愛本刎橋(12代目の赤い色の美しいアーチ橋)
・黒部市歴史民俗資料館(職員による説明など)

●食事会場
・宇奈月温泉 延楽

●シンポジウム
富山県黒部の地域は、藩政時代に加賀藩の一部であった歴史があります。
加賀藩ゆかりの方々をお招きし、加賀藩がつないできた人・もの・文化の
魅力や関係について語り合いながら、広域観光につなげるシンポジウム
【第一部】基調講演(13:30〜14:20)
 テーマ「山・水・海-黒部に魅せられて-」
 講師:石原良純(俳優・気象予報士)

【第二部】シンポジウム(14:35〜16:00)
 (パネリスト)
  ・前田利宣(前田家19代当主)
  ・石原良純(俳優・気象予報士)
  ・村山卓(金沢市長)
  ・出町譲(高岡市長)
  ・Tomomi(歌手、チーズ職人)
  ・武隅義一(黒部市長)
 (コーディネーター)見俊也・北國新聞社論説委員長

代金
おひとりさま 3,800円

☆バス座席前方プラン(前から3列目以内):おひとりさま1,000円

出発
2025年12月07日(日)

行き先
金沢駅西口(7:30)ーー黒部ICーー愛本刎橋(12代目の赤い色の美しいアーチ橋)ー
ーー黒部市歴史民俗資料館(館内見学)ーーー宇奈月温泉延楽(ご昼食)ーーー
ーー広域文化観光シンポジウム(13:30〜16:00)ーー黒部ICーー金沢駅西口(18:00)

食事
□食事条件:昼食付き
□利用予定バス会社:北陸鉄道グループ・中日本ツアーバスなど(バスガイドは乗務しません)
□添乗員:同行します。
□募集人員:40名
□最少催行人員:25名

※交通渋滞などにより遅延する場合がございます。予めご了承ください。
※バス車内は禁煙です。
※写真はイメージです。



※ ツアーの料金プラン等は『予約はこちら』をクリックしてご確認下さい。
 





ご予約はこちら

資料請求はこちら