|
<国内旅行>日本航空で行く!箱根・相模周遊と富士の美観を堪能3日間
|
|
★四季折々の景色が楽しめる回遊式日本庭園に加え、6本の自家源泉を持ちかけ流し100%の天然温泉を誇る箱根湯本温泉「吉池旅館」にご宿泊。
★目の前に迫る富士山を望める富士山ビュー、実際にレーシングカーが走るサーキットビューの2タイプからなる「富士スピードウェイホテル」にご宿泊。館内にはモータースポーツミュージアムも併設されており、ホテルでクルマの歴史や技術などを学ぶことができます。
★箱根湯本から強羅早雲山、大涌谷、芦ノ湖 桃源台まで登山電車やロープウェイなどを使ってめぐる「箱根ゴールデンコース」へご案内。箱根の雄大な自然の数々をお楽しみください。 |
|
|
|
|
<国内旅行>伊勢・志摩・鳥羽まるごと満喫と英虞湾を望む人気旅館 賢島宝生苑に宿泊
|
|
★旅のポイント
〇あご湾を望める全室オーシャンビューの客室に海を眺められる開放的な庭園露天風呂でゆっくりと過ごせる賢島 宝生苑(ほうじょうえん)にご宿泊。
〇伊勢・・・伊勢神宮内宮参拝に加え、宇治橋鳥居すぐにあるおかげ横丁でぶらり散策。
〇志摩・・・60数個の島々と真珠いかだが点在するあご湾内を「賢島エスパーニャクルーズ」で豪華にクルージング。
〇鳥羽・・・景勝地・二見ヶ浦の海中に浮かび夫婦円満の象徴として知られる「夫婦岩」へご案内。
〇松阪・・・大正時代創業の老舗料亭で日本三大和牛の一つである松阪牛を使用した牛鍋の昼食をご用意。 |
|
|
|
|
<国内旅行>新湊で味わう高志の紅ガニ(こしのあかがに)&昼セリ見学 〜当日獲れたての紅ズワイガニをご賞味あれ!!〜
|
|
★新湊かに小屋・・・すぐお隣の新湊漁港で水揚げされた高志の紅ガニ(こしのあかがに:ベニズワイガニ)を茹でたてでご賞味いただけます。また全国的にも珍しい昼のセリを漁港で見学します。 |
|
|
|
|
<国内旅行>能登演劇堂「まつとおね」鑑賞ツアー【日帰り】
|
|
☆「まつとおね」まつ:吉岡里帆 おね:蓮佛美沙子 語り部:加藤登紀子
利家(七尾ゆかり)の正妻・まつを吉岡が、秀吉の正妻・おねを蓮佛が演じます。それぞれの正妻である二人は同じ長屋に住む友人で、ともに夫の出世と天下泰平を願っていましたが、本能寺の変により信長の地位を奪い天下をとったのは、秀吉でした。夫たちの微妙な立場の変化と妻たちの心情を描きます。能登半島地震の被害を受けた能登演劇堂の新たなスタートとして上演される舞台です。 |
|
|
|
|
<国内旅行>MISIA『LOVE NEVER DIES』inサンドーム福井(日帰り)
|
|
★MISIA
1998年、シングル『つつみ込むように・・・』でデビュー。グルーヴィ―で圧倒的な歌唱は、クラブシーンにおいてもメジャーシーンにおいても、その登場から衝撃をもって迎えられた。2000年、テレビドラマ『やまとなでしこ』主題歌の「Everything」が250万枚を超える大ヒットとなり、国民的人気歌手としての地位を不動のものとする。 ライブにおいても数々の記録を樹立している。2004年には、女性ソロ・アーティストとして日本初の5大ドームツアー完全制覇を達成するなど、デビューから現在まで累計で300万人以上の観客動員を記録。
第71回NHK紅白歌合戦では、自身初の大トリを務め、音楽のチカラと感動を届けた印象的なパフォーマンスはSNSなどを通じて拡散し、瞬く間に日本中の話題となった。
2024年1月福井県において、北陸で多くの人を勇気付けたいとライヴに臨んだMISIAでしたが、「もっと被災者の力になりたい」という希望から、現地の関係者に必要な支援を聞き取り、ライヴ翌日に地震被害が最も大きかった能登半島で炊き出しの支援を行った。 |
|
|
|